スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年01月13日

リメイク?


ユニクロで、リサラーソンのグッズが発売されている。

可愛い~。

で、長女には120を。3女には60を。

そして次女は80~90なんだけど、、、彼女は腹が出ているのでぴったりサイズを着せると確実に長州小力になってしまいます。ヘソだし~。

で、都合がいいことにユニクロでは期間限定で110サイズ以上のトレーナーが割引になっていました。これが小さいサイズより安い!ラッキー!

一番大きな150サイズを選び、いったん分解してチクチク。90サイズのトレーナーワンピにしました。おしりまですっぽりはいるから、腹が出ませんよ。



それにしても、子ども服って細身が多い。うちの子達もそうだけど、赤ちゃん体型や幼児体型の子にはきゅうくつなのばかりです。まあ、細身の子も多いけどさ~。

さて、現在60センチの3女に買った前開きの肌着。ピッチピチだった。でも70以上は前開きじゃないんです。3女(2ヶ月)まだ首すわってないから、かぶるタイプは着せにくいしどうしよう。

とりあえずサイズ90のかぶりタイプ肌着を買ってきました。

気力があったら縫い直そう。  


Posted by Manami at 10:35Comments(0)

2015年01月07日

食事用エプロン

百均の生地で作ったエプロンがペロペロになってしまったので、新しく作りました。

この☆の生地、三年もの( ̄ー ̄) お片付けしていたら出てきました。

やっと日の目をみることに。  


Posted by Manami at 00:37Comments(0)

2015年01月01日

ズボン

長女はズボンを持っていない。なぜなら履かないから。

でも幼稚園に着替えの予備として一着はおいておかなければなはない。今まではジャージズボンを置いていた(ジャージも長ズボンは履かないから)のだけど、一着くらいあっても良いだろうと思って作りました。

カットしたのが夏だったからショート丈です( ̄ー ̄) どうせ、予備としてずっと履かれることなく幼稚園に置いたままになるのでしょう。

寒くてもスカート。
娘は女の鏡です。  


Posted by Manami at 15:58Comments(0)

2015年01月01日

授乳服リベンジ

前回よりは伸びる生地で作りました。でもちょっときついかもしれない(ToT)

正月、せめて現状維持がんばります。  


Posted by Manami at 15:53Comments(0)